synergy-reha-ins

ブログ

かかとの内側の痛みにインソール

歩行時にかかとの内側に痛みがある方にインソールを作製しました。 診断名は【足底筋膜炎】となります。 整形外科に勤務していた時は、結構多く耳にする診断名です。 男女ともに多く男性では革靴を履くと痛いという方もいらっしゃいます。 今回は、犬の散歩をするなど長く歩く行う際に痛いとのことでした。 この痛みの多くの方が、踵が内側にたおれやすい回内足にて痛みを伴うことが多いです。 ただ足が内側に倒れやすいからと言って、内側を高くすればいいということではなく、足のどこの部分がどのタイミングで内側に倒れやすいのかを足と歩きをみて評価を行います。 今回の方は、足首の影響が大きかったため、評価でもその部分の動きが抑制できているかを見極めながら行いました^ ^ 作製後、2週後に調整も兼ねて状況を確認しましたが、痛みなく散歩ができているとのことでした^_^ 次回は、長く立っていて足が痛い方のご報告をさせていただきます。 しばしお待ちくださいm(_ _)m 越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は 『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️ 川越周辺でインソールをお探しの方は 『キヨミ整形外科クリニック』☝️ あきる野周辺でインソールをお探しの方は 『あいクリニック整形外科』☝️
ブログ

あい整形外科クリニック

ご報告が遅くなりましたm(_ _)m 7月より東京都あきる野市にある整形外科クリニックにて月2回ですがインソールを作製させていただくことになりました。 あのサマーランドがあるところです笑 こちらもお店からはかなり遠いですが、ご縁があり業務委託という形で携わらせていただくことになりました。 インソールに関しては、午後からの対応ですので(14:30-19:00)2足作製が限界ですが、魂込めて対応させていただきます(`_´)ゞ あきる野市周辺で足にお困りの方がいらしましたら、一度ご相談ください。 越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は 『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️
ブログ

股関節痛、膝痛に対するインソール

バトミントンを行う際に股関節と膝に痛みを感じる方へインソールを作製しました。 長年股関節の痛みに悩んでいるとのことで、評価の際にも誘導方向が異なると違和感や痛みが出るなどの症状が見られました。 特に、印象的だったのが前方に体重をのりやすくすると股関節の痛みが生じることでした。足でも前・まん中、後ろに分けて評価を行いますが、後足部(後ろ)で前方への体重移動を行いやすくすると痛みが生じていました。 結果的に左右でインソールの形状を違くすることで痛みや違和感なく動くことができました^^ もちろん、後足部での体重移動を行いづらくした分は他で補うようにも調整しました(^^) 改めて評価をしっかりと行うことが大切だと思いました! 作製後は、調整を行なっていくことでより効果を高めていきたいと思います! 越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は 『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️
ブログ

入谷式足底板研修会 

7月28・29日でお店で提供している入谷式足底板の公式セミナーのお手伝いをしました。 今回は、アシスタントになるためのお手伝いであったため見学半分、お手伝い半分のような形でした^ ^ 入谷式足底板の研修は、基礎・中級・上級に分かれています。 基礎のお手伝いをさせていただいたのですが、やはり教わる側から教える側になるのは自分自身とても勉強になります。 質問に対しても自分が理解していないと答えることができないため改めて気づかせていただくこともありました。 遠方の方は北海道から参加されており2年以上受講を待たれているとのことでした。入谷式足底板のすごさを改めて実感しましたm(_ _)m 自分も10年以上前に福岡で入谷先生の基礎セミナーを受講し、足底板はもちろんのこと人間の動きがこんなにも軽微な刺激で変化するのかと驚ろいたことを思い出しました😅 まだまだ経験が足りない部分もありますが、より技術を高められるよう頑張りたいと思います(`_´)ゞ 越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は 『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️
ブログ

膝痛、アキレス腱痛に対するインソール

バトミントンを趣味で行われている方で、膝痛やアキレス腱痛、腰痛にお悩みの方にインソールを作製しました。  お話を伺うと怪我が多く痛いみと付き合いながらバトミントを行われていました。 やはりスポーツでの使用のため、各種動きを検査し踏ん張り感や痛みの具合を確認しながら作製を行いました。 作製後は、動きで変化を感じていただけたのでよかったです。 過去の怪我が現在の痛みに関与していることはかなり多くあります。 身体も怪我などの経験を積みながら今に至りますので、今痛い部分だけをチェックしても変化が乏しいことも多々あります。 そのため問診からしっかりと行いその方の身体の成り立ちを意識しながら動きを確認していくとインソールも効果が大きくなります。 以外に自分の身体のことって知っているようっで知らない(思い出せない)ことが多いです。 足のことでお困りの方は、是非インソールをご検討ください。 体験なども可能ですので、お気軽にご連絡くださいm(_ _)m 越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は 『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️
ブログ

前十字靭帯損傷、半月板損傷へのインソール

1ヶ月ほど前ですが、前十字靭帯損傷、半月板損傷の手術をされた方へインソールを作製しました。 運動にてバトミントンを行っており運動量が多くなると膝の痛みを感じられている方でした。 動きを確認すると歩きや踏ん張る動きで膝に力が入り切らない状態でした。また、膝も伸びずらさが残存しており膝が内側に入りやすくなっていました。 評価の段階で、動きやすさを実感されていたため作製での効果が期待できました。 バトミントンの動きで膝に負担をかけないようにするため作製にあたり ・ランジ動作 ・スクワット動作 ・片足立ち ・ジャンプ ・サイドステップ などもしっかりと確認を行いました。 ご本人は、勢いをつけてのランジ動作にて踏ん張りが効くようになったことに驚かれていました。 運動を行う場合は、インソールは歩き動作だけでなくその競技特性に合わせた動きも確認を行わせていただいています。 膝や足の痛みや不調でお悩みの方にはオススメです。 越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は 『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️
ブログ

前十字靭帯損傷術後へのインソール

先日は、クリニックにて1年前に前十字靭帯損傷の手術をした方にインソールを作製しました。 陸上短距離を行なっており競技復帰をしているものの膝の調子になみがあることや走っている際の足のつく位置が思うようにコントロールできないとのことでした。 ご自分でも市販のインソールを使用しているとのことでしたが、効果はあまり感じれていない様でした。 検査の段階で歩きやすさや力の入りやすさを感じていただけていたので効果が期待できました^^ 評価から作製までとにかく足と膝の関係性を意識して作製をしました。 クリニックでは屋外に30mほど走れる場所もあったため、作製後は何本もダッシュを行なっていただき膝と足の関係や力の入り具合、足の操作性を確認しました。 感覚的には良いとのことでしたので練習にて変化を感じていただければと思います。 最近は、整形外科での作製数も徐々に増えてきております。 次月からは、また全然お店の近くではありませんが・・・整形外科クリニックと業務委託という形でインソールの作製を行わせていただくことになりました(`_´)ゞ 詳細はまた報告させていただければと思います。 越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は 『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️
ブログ

半月板損傷術後にインソール

半月板損傷の手術後の方にインソールを作製しました。 術後3ヶ月以上経過していましたが、まだ膝の屈伸時の痛みや歩行時の力の入りづらさ、安定感のなさがありました。 膝痛に関してお話を伺うと何年も前から痛みがあったようで、2カ所ほど他の整形外科に通院していたようですが経過が思わしくなくキヨミ整形外科に行き着いたとのことでした。 手術にて当初の痛みは改善したとのことですが、やはり経過が長かった影響もありその後の経過の進み具合がやや遅れていました。 ちょうどクリニックでの案内を見て作製したい!!と思ってくれたようです^^ 作製後は、歩いていて『左右にふらつかなくなった』とのことです。 2週間ほど使用していただき経過をみさせていただいたのですが、膝の屈伸の痛みも以前よりも全然楽になっているようでよかったです(`_´)ゞ 痛みが生じてからの経過が長い場合や手術後思うように痛みが軽減しないケースでは他にも問題がみられることがあります。そのような方にもインソールは効果がとても高いです。 長く痛みでお悩みの方は是非インソールをお試しくださいm(_ _)m 川越近辺でお悩みの方は、川島町のキヨミ整形外科でインソールを作製しております。 越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は 『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️
ブログ

触察研修会in越谷

5/21はsynergyにて研修会を行いました。 月1回のペースで4月〜8月までの全5回で下腿部から大腿部の触察を行います。 今回のテーマは「下腿部内側面〜後面」で、”腓腹筋”ヒラメ筋”膝窩筋”長母趾屈筋”長趾屈筋”後脛骨筋”脛骨神経”の触察を行いました。 synergyでの研修会は少人数を心がけております(お店が狭いので少なくなってしまう部分が8割・・笑)。 腓腹筋・ヒラメ筋などはとても触りやすく馴染みのある筋肉ですが、それ以外の筋肉はなかなかどこで触るの?って思う方も多いのではないかと思います。 深層に位置する筋肉ですが、表面からでも触ることができる部分がありますので、みっちりと感触を覚えていただきましたm(_ _)m 今回行った組織はアキレス腱断裂術後やシンスプリント、足部疾患、膝疾患と多岐に渡り関連のあるものばかりですので、臨床においてもしっかりと触るとができることで評価や治療効果が向上すると個人的には思っています😄 来月からは大腿部を3回に分けて実施します。 下腿部に関しても非常に人気のある部位ですので、また開催をしていきたいと考えています。 触診に自信がない、評価・治療の精度を高めたいなど考えている方にはもってこいの研修会となっています!! 興味のある方は是非一緒に越谷で勉強しましょう!! 越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は 『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️
ブログ

坐骨神経痛に対する施術例

インソールの投稿ばかりになっていることに気づきたまには違うことも書いてみようと思い先日あった出来事を一つ。 1ヶ月以上前になりますが、坐骨神経痛で悩まれている方がご来院されました。 整形外科にも通われているとのことでしたが、なかなか症状が緩和せずに悩んでいるとのことでした。 症状を確認していくと、立っている時にのみ右のモモの外側から後面、膝下の外側に症状が出現していました。また、座ると症状が緩和するという脊柱管狭窄症に類似した症状がありました。 各種検査や動き、姿勢などを確認していくと右側の腰だけ反りが強い状態でした。また、右足首の関節の過剰な動きやすさがあり右足にしっかりと体重がのらない状態でした(昔に大きな捻挫をしたことがあるとのことでした)。 検査をすすめていくと腰や股関節よりも足首の影響で立った時に腰が反ってしまいやすくなっていることがわかりました。そのため、足首の施術を行なっていくと腰や股関節の動きも動きやすくなり押して痛い部分の痛みが緩和するなどの兆候がみて取れました。 ご本人にも変化を感じていただきつつ、ご自宅で行えるトレーニングや注意点などを確認ました。 2−3回程施術を行いましたが、1ヶ月で症状が出ないところまで変化することができました。 坐骨神経痛といっても坐骨神経に負担がどのようにかかっているかは人によって異なります。 今回は足首の問題の影響が強く生じていましたが、腰や股関節、背骨など様々な部分の影響で負担がかかりやすくなります。 病院や接骨院などに通院しても変化が乏しい方は、もしかしたら他の影響で症状が生じている可能性がありますので、一度ご相談いただければと思います。 越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は 『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️