
かかとの内側の痛みにインソール
歩行時にかかとの内側に痛みがある方にインソールを作製しました。
診断名は【足底筋膜炎】となります。
整形外科に勤務していた時は、結構多く耳にする診断名です。
男女ともに多く男性では革靴を履くと痛いという方もいらっしゃいます。
今回は、犬の散歩をするなど長く歩く行う際に痛いとのことでした。
この痛みの多くの方が、踵が内側にたおれやすい回内足にて痛みを伴うことが多いです。
ただ足が内側に倒れやすいからと言って、内側を高くすればいいということではなく、足のどこの部分がどのタイミングで内側に倒れやすいのかを足と歩きをみて評価を行います。
今回の方は、足首の影響が大きかったため、評価でもその部分の動きが抑制できているかを見極めながら行いました^ ^
作製後、2週後に調整も兼ねて状況を確認しましたが、痛みなく散歩ができているとのことでした^_^
次回は、長く立っていて足が痛い方のご報告をさせていただきます。
しばしお待ちくださいm(_ _)m
越谷で”整体・リハビリ・インソール”をお探しの方は
『北越谷駅徒歩5分 整体&インソール Synergy』☝️
川越周辺でインソールをお探しの方は
『キヨミ整形外科クリニック』☝️
あきる野周辺でインソールをお探しの方は
『あいクリニック整形外科』☝️